ヘアードネーション

 

 

sunfaceではヘアドネーション用のカットもさせていただいています。

 

ヘアドネーションを初体験のお客さま❗️

 

 

ヘアドネーションは、

様々な理由で頭髪に悩みがある子どもたちに対して、

寄付された髪の毛を用いてウィッグを製作し、

無償提供までを行う活動のことです。

ひとつのウィッグをつくるのに必要な髪の毛は、30人から50人分だそうです!

 

寄付する団体によって定められた条件が異なるので、事前に確認が必要です。

大体の団体は

31cm以上の長さがある

完全に乾いていること

両端を持って引っ張った時に切れる程の極端なダメージがないこと

切った髪の毛の根元がゴムで縛られていること

などの条件があるようです。

 

sunfaceでは

切った髪はまとめて包ませてもらいます。

団体への郵送は、

ご自分でお願いしています。

レターパックなどで送ることが出来るそうです!

 

 

せっかくなので自分で自分の髪をカットする体験もしてみました☺︎

 

 

バッサリカットしたので

イメージチェンジにも⭐︎

照れていましたが、嬉しそうにされていました💕

 

切ったらゴミになって捨ててしまう髪の毛でも、

寄付することで、誰かの役にたつと思ったら嬉しいですね☺︎

 

高い志とか、社会貢献とか、

難しく考えなくても

気軽に試してみてはいかがでしょうか?

 

福山市美容院 Sunface

instagram

https://www.instagram.com/sunface__hair/?locale=ja_JP

 

YURA vintage

HP

https://yura-vintage.com/

 instagram

https://www.instagram.com/yura_vintage_furniture/